料理と旅行とお酒 キャンプと釣り 

プロが教える料理の効率化 レシピ 休日の旅行とお酒のアレやコレ

2024-01-01から1年間の記事一覧

88回目のキャンプは下村キャンプ場

今回本当はお客さんから教えてもらったキャンプ場行くつもりだったんですが どうやら強風らしく見送って Googleマップと天気予報アプリを駆使して良さそうな場所見つけたら 通いなれた道志村 予約もせずに気がつけば相模原 買い物もいつものマルエツでw つい…

87回目のキャンプ 越生 木木 MOKUMOKU

87回目のキャンプ 今回はお店のお客さん達9人 テント6張り グルキャンでした このキャンプの一週間前 不注意で胸椎を圧迫骨折してしまい ちょっと参加出来なさそうだとみんなに話すと設営 撤収全てやるからって言ってくれてどうにかこうにか参加出来ました …

最近買ったキャンプギア

さてキャンプも始めていつの間にか三年 最初の二年は修行と思い 暑い日も寒い日も文句言わずに 月間月1(最低)やってきました そして三年目 そろそろ良いでしょって事で今年は夏の7〜8月はおやすみしました やっぱ行くなら快適のがいい そんなキャンプ三年目…

86回目 山光荘

さて お久しぶりです 今年の夏は暑くて7〜8月はキャンプ行きませんでした そして9月久しぶりにキャンプ 道志村 山光荘へ初訪問 サイトは川前 砂利サイトでした 今回テントはゼインアーツ gigi1 夏の男前イケメン幕です 久しぶりのキャンプで忘れ物が心配で…

85回目 にこにこキャンプ場

茨城県 笠間市のにこにこキャンプ場に初キャンプに来ました ここは店のお客さんから教えてもらい 以前から気になっていたキャンプ場でした 初の訪問なのでテントは小さめのG2000 ついてみると結構綺麗に整地して砂利が敷き詰められた綺麗なサイトでした サイ…

最近凝ってる玉ねぎ酢

キャンプとは関係ないんだけど コレ覚えとくと良いかも 黒酢が嫌いじゃなきゃ キャンプ飯にも使える 俺は 黒酢210:醤油70に対し玉ねぎ半分を適当に切ってミキサーしてそこに玉ねぎ一個半のみじん切り漬け込んで カレーにぶっかけたり納豆のタレにしてますw …

アリに噛まれた!

この時期キャンプ行くと大体蟻に噛まれて辛い思いします 蟻に噛まれると患部が腫れそして黄色い汁が出てきます ひどい時はやばい痒みが1〜2週間続きます 今回ちょっとひどかったので 皮膚科を受診しました 出された薬について調べてみたので参考にしてくださ…

筍三昧 おまけにわらび

春 この季節は仕込みが忙しい まずスタートで孟宗竹の筍からスタートしてコレは皆さん良くスーパーで見かけるやつです 孟宗竹が終わると ↓の淡竹の筍です アクも殆どなくてヌカとか入れなくても大丈夫‍♀️ 歯応えは孟宗竹とは全然違って美味いです♪ 下茹でし…

秩父 スプラッシュガーデン

84回目 そしてキャンプ3年生を無事終業してキャンプ4年目を迎えました 飽きる事なくよくやってます笑 正直すぐ飽きると思ってましたが全然飽きる気配無しです 道具を買い漁るのは落ち着きましたがやっぱ月1は行きたいですね 今回久々のスプラッシュガーデン …

那須野が原公園オートキャンプ場

83回目のキャンプは那須野が原公園オートキャンプ場です まだ桜も残っているって事で花見キャンプです フリーサイトって事でテントはスカイパイロットでお邪魔しました 初のパッカ〜ンスタイル かっこいいけどロープだらけで危ないですねw めっちゃ開放感抜…

82回目 朝霧キャンプベースそらいろ

82回目のキャンプは初のキャンプ場 朝霧キャンプベース そらいろです テントはヤクドーム450 風が強かったのでガイロープもペグダウン 今回はお店のお客さん達と5組でグルキャン グルキャンの時って写真がめっちゃ少ない 夜の写真マジでゼロ‥ 場内マップ↓ 割…

久しぶりのかわせみ河原

久しぶりのかわせみ河原 81回目のキャンプは寄居のかわせみ河原に行ってきました 近くて良いんですが ちょっとトラウマあって中々行かなかった場所です というのもキャンプ始めたての頃何も分からずここでスカイパイロット張って夜中突風で吹っ飛ばされた事…

排水詰まったっっっw

埼玉の東大宮ってとこで居酒屋やってるんですが営業中 何だか様子がおかしい 排水がうまくいってないようだ 調べてみるとグリストラップまでの配管が詰まってるみたい 排水詰まりは大体油 なので強アルカリの苛性ソーダで何とかなる が! うちの近所の薬局全…

桜! 花見キャンプ

春ですねw さて今年こそ花見キャンプ成功させたいなと 考えてます 去年はまだ咲いてなかったしその前の年は散り終わり状態 なかなかタイミングが合わないです 今回は栃木の出会いの森を狙ってますが 他にはないのかと最近はやりのAIに聞いてみたので参考に…

今年最初のキャンプ 嵐山 学校橋河原

キャンプ3年目 今回が80回目のキャンプ そして今年初です 場所は馴染みの深い学校橋河原 ここは店の常連さんから教えてもらい もう何度も来てる場所 近所に何でもあるしすごく便利な場所です 今回は奇跡的に朝家出る寸前に インターフォンが鳴りドアを開…

キャンプギアDIY テーブル ランタンハンガー

ちょっと色々作ってみました まずはカッティングボードを利用した サイドテーブル 你好で綺麗なカッティングボードを見つけたのでこれを使って サイドテーブルを作ることにしました 使うのはM10の鉄筋 後よくあるランタンハンガー用のクランプ2つ まずは鉄…

アラジンストーブ油量計交換

DIY

年末キャンプ撤収時に何故か灯油臭く もしかしてと思い点検してみると 油量計(残量メーター)のとこからジワジワと漏れてました 流石に3.11の震災の時に買ってから大分経つのでパッキンがボロくなってるんだろうと思いネット検索 中々情報が無く アラジンのス…